一般社団法人

埼玉県障害難病

団体協議会

にようこそ

一般社団法人

埼玉県障害難病

団体協議会

にようこそ

pc_top
pc_top_02
pc_top_03
pc_top_04
sp_top
sp_top_02
sp_top_03
sp_top_04

月: 2023年12月

  • ※年末年始のお休みのお知らせ※

    今年も大変お世話になりました。

    2023年12月29日(金)~2024年1月3日(水)までお休みします。

    来年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
  • ※設備点検に伴う対応時間変更のお知らせ※

    下記日時は設備点検に伴い、障難協事務局、難病相談支援センターともに電話をおつなぎできません

    2024年1月22日 (月) 9:00~12:00
  • 日本てんかん協会埼玉県支部と共同開催~ホカホカ肉まんを作って食べよう!~「肉まん作り体験」※お料理初めての方も大歓迎!

    日本てんかん協会埼玉県支部と共同開催~ホカホカ肉まんを作って食べよう!~「肉まん作り体験」※お料理初めての方も大歓迎!
    ※このイベントは終了しました。

    開催日 令和6年2月2日(金) 10:30~14:00
    開催方法 埼玉県障害者交流センター 調理室
    メニュー 肉まん,あんまん,中華スープ,デザートにチョコレートケーキ
    参加費 200円/人
    対象者 日本てんかん協会埼玉県支部の会員とその家族・てんかんに関心のある方・埼玉県在住難病患者とその家族
    応募期間 令和6年1月29日(月)まで
    定員 12名ほど
    持ち物 エプロン・スカーフ(三角巾)・布巾・マスク
    お申込み 電話またはFAX 048-776-0725(担当:栗田)
    (&問合せ) ※電話は20:00~21:00、FAXは8:00~21:00まで
  • 日本てんかん協会埼玉県支部と共同開催!「石狩鍋体験」~北海道の郷土料理を体験してみませんか?~

    日本てんかん協会埼玉県支部と共同開催!「石狩鍋体験」~北海道の郷土料理を体験してみませんか?~
    ※このイベントは終了しました。

    開催日 令和6年2月17日(土) 10:00~15:00
    開催場所 埼玉県障害者交流センター 調理室及び1階和室
    参加費 300円/ひとり
    対象者 日本てんかん協会埼玉県支部の会員とその家族・てんかんに関心のある方・埼玉県在住難病患者とその家族
    応募期間 令和6年2月9日(金)まで
    定員 12名
    持ち物 マスク・エプロン・三角巾
    お申込み方法 メールアドレスへ必要事項を記入のうえ、お申し込みください。
    件名「2/17 石狩鍋体験」申し込み
    ➀お名前(複数人の場合代表者氏名) ➁人数 ③電話番号 ④メールアドレス

  • ZOOM開催!医療講演「CIDP&MMN 最新の治療」~慢性炎症性脱髄性多発神経炎(CIDP)と多巣性運動ニューロパチー(MMN)の最新の治療について

    ZOOM開催!医療講演「CIDP&MMN 最新の治療」~慢性炎症性脱髄性多発神経炎(CIDP)と多巣性運動ニューロパチー(MMN)の最新の治療について
    ※このイベントは終了しました。
    期間限定で公開中YouTubeで内容を公開しています。


    開催日 令和6年3月2日(土) 13:30~14:30
    開催方法 Zoomによるオンライン開催
    参加費 無料
    対象者 難病患者とその家族・関係者・難病について知りたい方
    応募期間 令和6年2月24(土)日まで
    定員 30名ほど
    お申込み方法 メールアドレスへ必要事項を記入のうえ、お申し込みください。
    件名「3/2 医療講演」申し込み
    ➀お名前 ➁お住まいの市町村 ③電話番号 ④ZOOM案内可能なメールアドレス ⑤質問(任意)